おっはよーございます。
ドル円は、高値更新で安くなったら買いたい状況へ。大陰線で戻しているのは気になるが、1時間足であと1回確認が入ったらロングしてみる。
ユロドルは、上目線になりつつあるが、日足MAに近づいてきたことで上値が重くなっている。明確に高値更新するまで待機。
ポンドルは、日足のプライスアクションを考慮すると、ロングを狙いたくなる。1時間足の挙動を注視して用意。
- 待機
-
高安値を更新できていない。
- 用意
-
高安値を更新できた。
- 合戦用意
-
38.2%、50%、61.8%までの節目にきた。ちゃんと止まって、時間経過と注文の集中を待つ。
- アイコン
-
★なら上位足の方向が揃っている。■なら上位足の方向が揃っていない。
今日の指標はこれだ
経済指標
環境認識の道具箱
3強リスト
- 直撃はあるか?
- 戻し過ぎていない
- 戻し過ぎていたら、環境足2番でトレード足トレンド発生を待つ
- 斜めの優位性はあるか?
- トレード足に注文の集中はあるか?
- 若干でも環境足で攻防ラインが見えるとよし
- 環境足で時間経過が十分(トレード足で注文が集中し収縮している)
- トレード足でネックライン、カウンターライン、攻防ラインが見える
思考
自分の狙っているエントリポイントで
- ポジションを持っている人は、どこまで粘るか?
- ノンポジの人は、どこを狙うか?
- 高値掴みにならないか?⇒トレード足の1つ下の足が伸び切っていないこと
勢い
- 明確なトレンド転換・トレンド発生シグナルを探せ!
- ①を「1波」とカウントする
- 「1波」が明らかに伸びたときは、「1波」と「3波」が同時に来たと判断する
- トレンドが発生したら、波は3回まで続きやすい
安くなったってどこ?
- 前回高安値
- トレンド転換を起こしたローソク足(資金が入ってきたところ)
- フィボナッチ38~62%
- 平均に回帰したところ(移動平均線、ボックスの半値)
- これ以上安くなると人は逆に不安になって買わない
終わりの始まり
- 高安値更新が止まった
- 高安値更新幅が小さくなった
- トレンドラインを割ってきた
- ローソク足の陽線・陰線が入り乱れている
- 5波目以降で全戻した
- 移動平均線と交差した
- 上位足とぶつかった
- 足が速いときは、終わりも突然きやすい
- ソーサートップ・ボトムは反対勢力出現の証
ラインの色と時間軸
- 青色ライン
-
週足
- 水色ライン
-
日足
- 燈色ライン
-
4時間足
- 緑色ライン
-
1時間足
USDJPY
チャート
状況一覧
時間軸 | 方向 | 勢い | 備考 |
---|---|---|---|
日足 | 4波 | ||
4時間足 | 追随期 | ||
1時間足 | 利食い期 |
環境認識
- 4時間足の獲物はいる?
-
日足は、十字ピンバー2回の後に反発して上昇だが、平行チャネルの裏で押し戻された。
4時間足、高値更新で安くなったら買いたい状況になった。ここまでの下落の決済ライン(直近高値)を2つ越えたが、大陰線で直撃エリアまで戻しており、売ってくる勢力もまだ諦めていない。MAは上を向いてきたから平均としても上昇方向になった。日足MAまで値幅があり日足の戻り目を形成しに行くことを想定しておく。
1時間足は利食い期の途中で綺麗な波を形成している。ここから調整に入り、直撃エリアでもう1回下に行かないよね確認をしてからロングを狙いたいが、これから東京時間が始まり、時間経過は不十分でも行ってしまうか。
EURUSD
チャート
状況一覧
時間軸 | 方向 | 勢い | 備考 |
---|---|---|---|
日足 | 調整? | ||
4時間足 | 先行期 | ||
1時間足 | 2波 |
環境認識
- 4時間足の獲物はいる?
-
日足は、十字ピンバーが2回連続で出現し、日足レベルで安値切上になりそうな雰囲気が出ている。売っていく局面ではなくなったか。
4時間足は、高値を若干更新したことで安くなったら買いたいと見られるようになってきたか。半値戻しで平行チャネルの裏を確認しているところ。節目を明確に上抜けてからの押し目買いを狙いたい。
1時間足では、明確に高値を更新して安くなったら買いたいと見られている。次の波で4時間足節目を明確に抜けて、その後に押し目を消してもらいたい(願望)。
GBPUSD
チャート
状況一覧
時間軸 | 方向 | 勢い | 備考 |
---|---|---|---|
日足 | 先行期 | ||
4時間足 | 先行期 | ||
1時間足 | 2波 |
環境認識
- 4時間足の獲物はいる?
-
日足は、ピンクの四角で囲ったプライスアクションが似ていて、次のローソク足で上昇の可能性あり。そうなると、安値切上確定しそう。ここまでの下落の決済注文が入っていそうなエリアで売りの抵抗にあっていて、ここを抜けたら決済注文を巻き込んで上昇か。
4時間足は、高値を更新して直撃エリアで止まっている。1時間足では、3回止められていたラインを抜けて押し目を形成中。ここで、もう1回下に行かないよね確認ができたらロングを狙ってみたい。
コメント