FX– category –
FX関連
-
4月30日、5月1日の筋トレ解説からの気づき
筋トレ解説で、ココ大切だよねっていうところを振り返ります。 注文の集中は、3点目が効いているかどうかで判断する。 戻し過ぎのときの、小さくてもいいから安値切上てほしいは、本当に小さくていい。 時間経過十分とは、波として見られることで損切ライ... -
5月3日(金)3通貨の環境認識
おっはよーございます。ドル円は為替介入?の効果で明確に安値を割り方向が変わりましたね。だがしかし、波は残ってないので慎重に見ていきます。ユロドル・ポンドルは全戻しなので様子見です。 USDJPY売りドンよーい待てよーいドン買い EURUSD売りドンよ... -
トレード振り返り 5月2日(木) USDCAD
環境認識にこじつけがあり、節目を誤認していた。そのため、4H節目で3回アタックしたと思っていたが、アタックしていないし、1Hで2回底をつけるまで待っていなかったから、時間経過も不十分。ダメダメなトレードだった。前日の大きな伸びに目がくらん... -
5月2日(木)3通貨+αの環境認識
おそよーございます。起きたら景色が変わっていました。為替介入してきましたね。「為替介入は半年間に3回まで、各回の介入期間は3営業日以内」のルール通りなら、今回の為替介入は終了かな。ドル円はテクニカルが出るまで待ち。ユロドル・ポンドルは(... -
2024年4月のトレードまとめ
4月は3回トレードして、+43.1pipsでした。黄色の獲物は7つ取り逃しで+184pips、、、 なんてこった・・・ トレードノート 4月1日(月) CHFJPY 勝ちトレ +51.4pips 4月16日(火) EURJPY 負けトレ -25.2pips ほぼ全戻しなのに、4時間足の二... -
5月1日(水)3通貨の環境認識
おっはよーございます。5月に入り、今年もあと7ヶ月です。張り切っていきましょう!ドル円強しです。1時間の波で行ってしまわれました。ユロドルは初抜け初戻しを狙います。ポンドルはそっちかーいです。安値割れしてないですが、トレンドラインの裏確認... -
4月30日(火)3通貨の環境認識
おっそよーございます。4月もあっという間に過ぎていきました。ドル円は介入が入ったぽいですね。直撃エリアまで戻して止まりました。戻し過ぎなので4H足2番底の1H足トレンド転換を待ちます。明日の東京時間を想定してます。だがしかし、157円超えさせ... -
4/22~4/26 週末反省会
気づけなかった黄色の獲物を反省します。 4月24日(水)USDJPY 黄色の獲物 ペア USDJPY 判定 黄色 狙い 4時間の押し目買い。 決済 謎ヒゲで狩られた。 当日の環境認識 Takeru先生の環境認識 4時間で高値超えた押し目買いエリア。高値超えが薄いけど、... -
4月29日(月)3通貨の環境認識
おそよーございます。ドル円の伸びがすごいですね。直撃エリアまで戻すと戻し過ぎなので、50%付近で止まる想定です。週足・日足トレンドの上限なので、時間経過が間延びする可能性ありです。ユロドルは上位足の戻り売りエリアで1Hは方向転換。これが4H... -
4月26日(金)3通貨の環境認識
おっはよーございます。ドル円は上値を慎重に試しながら、階段を上ってる感じですね。焦らず、ルール通り61.8%までの節目で止まるのを待ちます。ユロドルは指標に負けず上昇しました。日足の戻り売りエリアなので4時間足30本くらい様子を見たいところ。日...