おっはよーございます。
訪問してくれて、ありがとうございます。
この記事は、Youtube動画からChatGPTを使ってまとめています。
よかったら、Youtubeもどうぞ。
- 待機
-
高安値を更新できていない。
- 用意
-
高安値を更新できた。
- 合戦用意
-
38.2%、50%、61.8%までの節目にきた。ちゃんと止まって、時間経過と注文の集中を待つ。
- アイコン
-
★なら上位足の方向が揃っている。●なら上位足の方向が揃っていない。
今日の指標はこれだ
経済指標
- 6:45 ニュージーランド
- 住宅建設許可件数
- 2月5日 0:00 アメリカ
- JOLTS(求人件数、注目度の高い指標)
目次
環境認識の道具箱
3強リスト
- 直撃はあるか?
- 戻し過ぎていない
- 戻し過ぎていたら、環境足2番でトレード足トレンド発生を待つ
- 斜めの優位性はあるか?
- トレード足に注文の集中はあるか?
- 若干でも環境足で攻防ラインが見えるとよし
- 環境足で時間経過が十分(トレード足で注文が集中し収縮している)
- トレード足でネックライン、カウンターライン、攻防ラインが見える
思考
自分の狙っているエントリポイントで
- ポジションを持っている人は、どこまで粘るか?
- ノンポジの人は、どこを狙うか?
- 高値掴みにならないか?⇒トレード足の1つ下の足が伸び切っていないこと
- 資金は入ってくるか
勢い
- 明確なトレンド転換・トレンド発生シグナルを探せ!
- ①を「1波」とカウントする
- 「1波」が明らかに伸びたときは、「1波」と「3波」が同時に来たと判断する
- トレンドが発生したら、波は3回まで続きやすい
安くなったってどこ?
- 前回高安値
- トレンド転換を起こしたローソク足(資金が入ってきたところ)
- フィボナッチ38~62%
- 平均に回帰したところ(移動平均線、ボックスの半値)
- これ以上安くなると人は逆に不安になって買わない
終わりの始まり
- 高安値更新が止まった
- 高安値更新幅が小さくなった
- トレンドラインを割ってきた
- ローソク足の陽線・陰線が入り乱れている
- 5波目以降で全戻した
- 移動平均線と交差した
- 上位足とぶつかった
- 足が速いときは、終わりも突然きやすい
- ソーサートップ・ボトムは反対勢力出現の証
ラインの色と時間軸
- 青色ライン
-
週足
- 水色ライン
-
日足
- 燈色ライン
-
4時間足
- 緑色ライン
-
1時間足
USDJPY
環境認識
状況
- 日足
- 十字ピンバーで方向感なし
- 底値が厚く支えられている
- 上値は移動平均線と節目で抑えられレンジのような動き
- 4時間足
- 高値・安値ともに更新できずレンジ状態
- 手を出すのが難しい状況
- 1時間足
- 安値を割っているため方向は下
- 現在は利食い期の途中
- 1波狙えるが、見送り
シナリオ
- 買いシナリオ
- 4時間足の高値を抜ければ、押し目買いを検討
- 売りシナリオ
- 4時間足の安値を抜ければ、戻り売りを検討
EURUSD
環境認識
状況
- 日足
- 窓開けスタート後、戻し
- ダウカウントでは安値を割っていないため方向は上
- 戻しすぎで上昇の勢いは減少
- 4時間足
- 安値を割り方向は下
- 直撃エリアあり
- 戻しすぎを考慮し半値(50%)を目安に
- フィボナッチでは髭先が50%付近
- 4時間の移動平均線を考慮し戻り売りを検討
- 売る場合はしっかり止まった動きを確認
- 1時間足
- 高値を超えたことで方向は上
- 追随が終わり利食い期の途中
- 戻りを待ち、4時間の移動平均線と1時間の移動平均線の交点で売りの可能性
- 欧州時間にチャンスがある可能性
- カウンターラインを暫定的に設定
- しっかり止まった動きが出れば売りを検討
シナリオ
- 買いシナリオ
- 高値を超えた場合のみ押し目買いを検討
- 売りシナリオ
- 戻しの目安はフィボナッチ50%~61.8%
- 4時間足の移動平均線で抑えられた場合、売りを検討
- カウンターラインを突破したらエントリータイミングを計る
- 明確な売りのシグナルが出るまでは様子見
GBPUSD
環境認識
状況
- 日足
- 窓開けスタート後、窓埋め
- 高値を超えず方向は下
- 戻しすぎており、下落の勢いが減少
- 移動平均線で下支え
- 直撃エリアではないが節目に注目
- 4時間足
- 安値を割り方向は下
- 61.8%付近に直撃エリア
- 直撃エリアに到達し、髭で戻されているため意識されている可能性
- 1時間足
- 戻しすぎで売りづらい状況
- 波が見えないため15分足で確認
- 15分足では高値を超えられず調整中
- 1時間足でワントップ形成の可能性
- 4時間足の移動平均線を考慮し売りを検討
- ロンドン時間に売りのチャンスがあるか注目
- 1時間足でダブルトップを形成すれば売りやすい
シナリオ
- 買いシナリオ
- 高値を超える動きがあれば押し目買いを検討
- 売りシナリオ
- 直撃エリアでの反応を確認し、売り圧力が確認できればエントリー
- 1時間足でダブルトップを形成すれば売りやすい
- 4時間足の移動平均線で抑えられるかチェック
- 15分足で戻りの動きを確認し、波が崩れたら売りを検討
- ロンドン時間に売りのチャンスがあるか注目
YouTube
※この記事は、YouTubeの文字起こしを基に、ChatGPTで作成しました。
ChatGPTを環境認識に活かす!
YouTubeを見ていたら、YTの動画を文字起こししてMindMapにする技が紹介されてたんで、早速やってみました。動画では、MindMapをMapifyで作成していたんですけど、無課金…
コメント