おっはよーございます。

今、どっちが強い?
その強さは、続きそう?



パワーバランスは
どっちなの?
目次
USDJPY
先週の振り返り


先週の4時間足環境認識
・パターン①と②を想定していた。
→ 結果、パターン①の形になったが、大きなレンジボックスの半値ではなく、急落に対する半値で見ておくべきだった。
今週の環境認識


週足
・強い上昇からの弱い下落で上昇の流れではあるが、上髭>下髭になってきた。
→ 先週よりも買いが弱くなってきたか。
・強い上昇に対して半値ラインまで戻してきた。


日足
・レンジの上までいく力が無くなってきた。
→ パワーバランスが下落に傾いてきたか。


4時間足
・8/27の大陰線に対して戻す力がなくダラダラ下落。
→ 反発するパターンを想定。
→ 大陽線で反発するも半値付近からの急落
・下での反発力が過去と比べて弱い。
→レンジの下エリアに移ってきたか。
先週までのレンジ下で反発を狙えばいいんでしょ環境では無くなってきたか。
下に抜けてからの戻り売りをメインシナリオにする。
買うのはちょっと躊躇われる・・・
コメント