おっはよーございます。昨日の獲物は蜃気楼でしたw 気を取り直していきましょう。
ドル円は意識されていた高値を超えて裏確認し上昇でした。足が速くて振り落とされました。今日はもう1波狙っていけるかどうかです。
ユロドルは一気に方向転換してきました。4時間足の節目まで戻すか、勢いのままに戻しがあまり入らず下降するか、しっかり見ていきます。
ポンドルは、両面待ちになるか。明確に安値を割ったかといわれると、ダウカウント次第になる。
- 待て
- 
高安値を更新できていない。 
- よーい
- 
高安値を更新できた。 
- ドン
- 
38.2%、50%、61.8%までの節目にきた。ちゃんと止まって、時間経過を待つ。 
3強リスト
- 直撃はあるか?
- 戻し過ぎていない
- 戻し過ぎていたら、環境足2番でトレード足トレンド発生を待つ
 
- 斜めの優位性はあるか?
- トレード足に注文の集中はあるか?
- 若干でも環境足で攻防ラインが見えるとよし
- 環境足で時間経過が十分(トレード足で注文が集中し収縮している)
- トレード足でネックライン、カウンターライン、攻防ラインが見える
 
目次
USDJPY
4時間足と1時間足

- 4時間の方向と勢い
- 
方向:上 波 :4波目 
- 1時間の方向と勢い
- 
方向:上 波 :4波目 
- 上位足リスク
- 
介入が入ったラインがすぐそこ 
シナリオ
昨日は、意識されていた高値(桃色)を抜けて押しが入り上昇していった。
高値を超えたから、直撃エリアでの押しを狙いたい。1時間足の波で進行する場合は黄色線で進むことを想定するため、4時間の時間経過不十分で上昇する可能性あり。1時間足が崩れてから再度上昇であれば桃色線で進み、4時間の時間経過十分での上昇になる。
EURUSD
4時間足と1時間足

- 4時間の方向と勢い
- 
方向:下 波 :1波目 
- 1時間の方向と勢い
- 
方向:下 波 :3波目 
- 上位足リスク
- 
日足で意識される高値付近で止められている。 
シナリオ
下降の流れが強く、4時間の節目まで戻さずに下降するシナリオと、しっかり節目まで戻すシナリオが考えられる。前者の場合、上位足で意識されるラインでレジサポ転換を想定する。後者の場合、1時間足では戻し過ぎになるため、一旦1時間足が崩れてから再度の下降を狙いたい。
GBPUSD
4時間足と1時間足

- 4時間の方向と勢い
- 
方向:両面 
 紫丸のダウカウント次第で上とも下ともとれる。波 :伸び切り、全戻し 
- 1時間の方向と勢い
- 
方向:下 波 :3波目か 
- 上位足リスク
- 
意識されてそうな節目で止められている。 
シナリオ
両面で見られやすいか。下降の勢いが強いものの、明確に安値を割ったかといわれるとダウカウント次第になる(紫丸)。ショートを狙うにしても、明確に高値を切り下げて節目が出来るのを待ちたい。ロングなら、小さくてもいいから4時間足の安値切上を待ちたい。
 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント